fc2ブログ

(注)このブログに限り、私こそが絶対であり唯一神です。

俺たちの戦いはこれからだ!(

1
0
72_202008121657409e6.jpg

こんにちは、お久しぶりです。
(広告出現一歩手前)


暑いこの季節、皆様、体調管理は万全ですか?

私はというと、連休までみっちり死ぬ寸前まで働き、この連休中は好きなだけ寝て、
気が向いたら起きてパソコンに向かい、たまに朝練の為に学校に向かう体操着姿の女学生を
横目に
買い物に行くという、百合子に表彰されておかしくない3密回避に勤しんでおります。

しかしながら、当然連休に入るまでは忙しすぎて更新なぞできず、連休中も、いい年の男性が
ただひたすら寝てゲームをするという生活を書いたところで、皆様からは

「はいはい、いつものやつね」

と言われて終わってしまうため、とくに更新せずに今に至りました。
(要するにサボった)








俺たちのSEGAがぶっこんできた

いまのPSO2が今年で8年目ということだそうですが、
正直やることもマンネリ化してきてましたしね、スクラッチの垂れ流しと季節緊急クエの使いまわし
グラフィックひとつとっても、実写レベルなんて謳い文句が当たり前のゲームなぞオンオフ問わず数多とあります。

そんな中、しれっと発表されたPSO2の続編?みたいな感じの?やつ

舞台はオープンワールド式だそうです。
そもそもオープンワールドってなんぞやって感じの知識しかないんでうまく説明できませんが、ざっくり言うと

広い!走れ!

って感じです(偏差値2)

あと、肝心なデータ引継ぎなんですが、共有です。

↑の動画を見た感想ですが、つまり
NGSサービス開始しても、PSO2のほうはサービス終了しないぜ、いつでも戻ってきてクレメンス、
そもそも共有やで行ったり来たりしてもええで、でもレベルとメセタ(通貨)の共有はバランス崩れるから勘弁な、
武器も防具も共有だから使えるで、でもいきなりめっちゃ強い武器使われてもあれやで、レベあげがんばれ。


っていうことでしょうか?(小4

各所、考察レベルではありますが、いろいろ語られていますので、
気になる方はネットサーフィンして情報拾ってみてください。

なんかわかったら書きますー

1 Comments

There are no comments yet.

そーた

わーい、久しぶりの変態さんだー!
ぷそ復帰しようかなぁと思ってたところに新要素きたから、理解追いついてなかったけど、分かりやすくまとめてくれててありがたい(情弱)

  • 2020/08/14 (Fri) 19:14
  • REPLY